屋根は外的要因を直接受け止めている場所です。その分劣化するスピードは早く、塗り替えには外壁以上に耐久性のある塗料が必要になります。
ゲリラ豪雨や真夏の異常気象・台風・真冬の大雪など、このような天候にも耐えられるよう、しっかりと準備をしておきましょう。
塗装は、あくまで建材が持つ本来の耐久性を維持します。
建材が既に劣化によってもろくなっていれば、塗装を施しても耐久性を維持することはできません。
雨漏りがあちこちで発生する前に、屋根塗装で劣化を未然に防ぐことが大切です。
屋根塗装工事の流れ
-
まずは、砂埃やカビ・苔などの汚れや劣化した塗膜を、高圧洗浄で洗い流します。
この作業を怠ると美観性や耐久性にかなり影響するため、注意深く進めていきます。 -
次に、屋根材の種類・劣化や錆びの度合いに応じて、適切な方法で研磨をしていきます。研磨作業は、表面に細かな傷をつけて塗料との密着性を高める効果があります。
研磨作業と同時にコーキングでヒビ割れや欠損を補修し、雨漏りの原因を取り除きます。 -
屋根材によって、プライマーもしくは錆止めを使って下塗りを行います。下塗りによって傷んでいる下地を整え、後工程の上塗り塗料の仕上がりが美しくなります。
-
主にカラーベスト屋根の塗り替え時に使用する金具で、重なり部分に差し込みます。隙間を作っておくことで雨水の捌けが良くなるため、塗り替え時には必ずこの工程が必要です。
この工程がない場合は、高確率で雨漏りを引き起こしますので、必ず見積りに入っているか確認しましょう。 -
お選びいただいた塗料で、合計で2回丁寧に塗っていきます。
1回目は補強を目的に塗り、2回目は仕上がりをより美しくするために塗ります。 -
屋根材によって、プライマーもしくは錆止めを使屋根の塗装が終われば、必要に応じて軒先や破風板、雨樋などの塗装を行います。
お客様立会いのもとで完了検査を行い、問題がなければお引き渡しをして終了です。
流れ
BEFORE CONSTRUCTION
施工までの流れ
-
1
お問い合わせ
御見積りのご依頼
-
2
ヒヤリング
現場調査
-
3
ご提案
カラーシミュレーション
-
4
御見積り
-
5
ご契約
POST CONTRACT
施工完了までの流れ
-
6
打ち合わせ
-
7
ご近所へのご挨拶
-
8
工事着工
-
9
仮設足場工事
-
10
下地調整
-
11
外壁塗装及び屋根塗装
-
12
足場撤去
-
13
最終検査
-
14
工事完了・お引き渡し
-
15
アフターフォロー
外壁塗装、塗り替え工事のことなら
株式会社朱雀塗装
- 【所在地】
- 京都府京都市右京区西京極堤外町1-10
- 【対応エリア】
- 京都市を中心とした、
関西エリア全域